2014-10-25 08:32 | カテゴリ:2014北海道の旅
P1000621 (180x135) P1000622 (180x135)

一晩中、雨だと思っていましたが、それは宿の横を流れる川の音でした。
河原の色が、温泉らしい色をしていますね。

今回の旅行では、何処へ行っても、中国、台湾、などのアジアからの観光客
の数が、日本人のそれより、多く感じるほどでしたねぇ。
北海道は、人気があるのでしょうね。

P1000623 (180x135) P1000625 (180x133)
いよいよ、新千歳空港から、帰宅します。
最後に食べたかったなあ~、心残りのアイスクリーム。
お芋と栗とカボチャでしたっけ?

帰りの便は、定刻出発。

         P1000626 (220x165)
  もうすぐ、静岡。富士山には、大きな傘雲がかかっていました。
  この朝は、雨だったそうですが、着陸した時は曇り空。

家に着くまで、とうとう一度も傘を開くことは、ありませんでした。


P1000631 (150x112)P1000633 (150x113)P1000634 (150x113)
そして、届いた一人1キロのお土産の帆立。(ツアーに含まれています。)
2キロを送料2000円で。
まだ生きていて、調理する間に何度も指を挟まれて・・・・・。

新鮮で大きな貝柱は、甘くて超ウマ!! 蟹より美味しいかも・・・・・・。

P1000636 (180x133) (これが、マダレナですよ)


さあ、楽しかった旅は、これでお終い。
これからは、今日の定例おはなし会に始まり
        11/9 麻機塾祭りでの紙芝居「沼の婆さん」、
                 パネルシアター「明神ぎつね」
        11/14 北沼小学校への出前おはなし会、
        11/22 定例お話し会
        12/20 冬のお楽しみ会と、頭がパニックになりそうです。


更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。


管理者のみに表示する