2023-06-02 20:38 | カテゴリ:日々の事


      P1070315.jpg
       ((水切りごみネットを利用して、鳥除け袋をかけました。)



昨年9月の台風で、大きな被害があった静岡市ですが、早くも今年も台風と

大雨と線状降水帯です。

昨年の経験から、長靴とレインコートを玄関に入れ、車庫の床に置いてある物

は棚や箱の上に乗せ、車は本家の高い場所に避難しました。

昭和49年の七夕豪雨により大谷川放水路が出来、昨年の被害までは全く

警戒していなかったのですが、完成から30年で地盤沈下と海面上昇により

34センチ低くなっているのだそうです。

温暖化の影響で、大雨と線状降水帯の名を頻繁に聞くようになり、まだ今年の

梅雨も台風シーズンも始まったばかりなのに・・・・・と、溜息ばかりです。

明日朝まで大雨の予報ですが、各地に大きな被害が出ませんように。








更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。


管理者のみに表示する