2023-05-31 19:20 | カテゴリ:日々の事


     P1030196 (2)



本来なら6月に、血液・尿・胸部レントゲン・心電図検査なのですが、白内障手術前

検査の今日、レントゲンと心電図の結果が必要だったので、昨日二人で掛かりつけ

内科で検査してきました。

最近のレントゲン写真は、AIが診断するようで、気になる部分が色付きで表示され

夫の肺の影が「昨年より少し濃くなっているようだ」という医師の判断で、医師会へ

CT撮影に行かなければならなくなりました。

咳が出たり息苦しいなんてことは全く無いので、時間とお金の無駄だとは思いますが、

仕方無く6月6日10時15分で、予約しました。

あぁ~~、もう勘弁してよねぇ~。 5~6月は通院ばっかりで、12日の手術からは

3日連続、1週間目、2週間目、4週間目と眼科が続きます。

亡くなった両親や夫の通院で病院嫌いになり、自分の左目が変だなぁ~と感じて

いるのに、医者へ行く気になれません。 ( ´∀` )





更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。


管理者のみに表示する