西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2023-05-27 13:00 |
カテゴリ:日々の事

私は昔から、ピン札が廻って来ると、使ってしまうのが惜しくって、別の財布に
しまい込んでいますが、最近は使うお金が無くなって、使いこんでいます。( ´∀` )
でも夏目漱石と伊藤博文の千円札は、値打ちが出るかも?とそのままにして
いましたが、先日ヤフーニュースで「コンビニで旧札を使ったら、店員さんに偽札
使いと間違われた。」というニュース。
旧札を見たことのない世代が多くなっているんだ、と驚かされました。
これは早く使った方がいいかも、と早速自動車税の支払いにあてました。 ( ´∀` )

更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
古いお札
マーニ
そうですよね。
以前は ” 偽札 ” なんて、小説の中だけのモノでしたから、、
最近はカラーコピーが出回って、、
間違いが起きる程の精巧さです。
昔馴染みの古いお札!!
懐かしいですね。
あの頃には ” 価値が高かった ” 様に思われます。
若い人達には偽札に見えるのでしょうね。
以前は ” 偽札 ” なんて、小説の中だけのモノでしたから、、
最近はカラーコピーが出回って、、
間違いが起きる程の精巧さです。
昔馴染みの古いお札!!
懐かしいですね。
あの頃には ” 価値が高かった ” 様に思われます。
若い人達には偽札に見えるのでしょうね。
2023-05-28 07:34 URL [ 編集 ]
Re: 古いお札
**ばーばら**
マーニさん、こんにちは。
又新しいデザインのお札に変わるのでしょう?
ますます偽札呼ばわりされそうですからね、( ´∀` )
それに普通の札では、値打もないようですから・・・・。
本当に、同じ千円でも買えるものが多かったですよね。
9月からは、電気代もガソリンも補助が無くなるそうですから、低所得者は
泣くしかありません。
又新しいデザインのお札に変わるのでしょう?
ますます偽札呼ばわりされそうですからね、( ´∀` )
それに普通の札では、値打もないようですから・・・・。
本当に、同じ千円でも買えるものが多かったですよね。
9月からは、電気代もガソリンも補助が無くなるそうですから、低所得者は
泣くしかありません。
2023-05-28 16:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |