2023-03-30 15:10 | カテゴリ:日々の事


     P1070230.jpg
       (黄色モッコウバラが、咲き出しました)




ここ数日、午後になるとマキをくべてを大鍋で茹でる匂いが、辺り一面を

包んでいます。

アチコチの家で午前中に掘ってきた筍を、午後茹でているのでしょう、煙りと糠の

混ざりあった、この時期だけの独特な香りです。

最近雨が多かったから、ニョキニョキ地面から頭を出しているのでしょう。

スーパーでも、皮付きを見かけるようになりましたが、まだお高くってねぇ~。

昨年までは、本家の義姉が掘って糠で灰汁を抜いた物を、無人販売で売って

いたので、子供たちに送ったり、いち早く食すことが出来たのですが、その義姉は

昨年12月から帰宅できずにいますから、これからは無理になるのでしょうね。

今までずっと変わらず過ごしてきた日常が、高齢になったり身体を悪くしたりで

変わってしまうのは、本当に寂しい限り。

ウチでも夫が元気な頃は、夫が掘って外の窯であく抜きしていましたから・・・・。

「あの頃に戻りたい」とは、言わずもがな・・・・でしたねぇ~。








更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。


管理者のみに表示する