西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2023-01-29 11:35 |
カテゴリ:はらっぱの活動報告

1月のプログラムは、冬の絵本中心です。
コロナ感染者は少なくなったとはいえ、まだ2千人台ですが、マスク解禁日が
示され、何となく解放感が漂う中、でもまだまだ気を引き締めて・・・・。


手作りの手袋シアター 「 雪やこんこ 」


お友達が、靴を揃えてくれました。 絵本 「 つめたいあさのおくりもの 」


始めに「ペッタンペッタン餅つけ餅つけ」、終わりに「餅っ子焼いて」の手遊びして、
絵本 「おもち」


絵本 「 みずたまちゃん 」


紙芝居 「 コンコンきつねの おにはそと 」


絵本 「 ふくろうとにわとり 」


みんなで歌いながら、手袋シアター 「 コンコンクシャン 」
マスク着用と手指の消毒は、変わりませんが、氏名と連絡先をお聞きすることは
なくなりました。
次々と多勢のお客様で、会員は嬉しくなりました。

次は2月4日(土)、プログラム決めを13時半に集合です。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
盛況!
マーニ
沢山の子供達が集まって楽しんだのですね。
良かったですね。
紙芝居!!面白そうです。
子供の頃に見た記憶、飴玉を買った子供は前に並んで、、買わなかった子供は少し離れて見ていました。
それでも、帰り道では ” 一緒の話 ”
「面白かった」と話します。
次の2月の開催、
コロナやインフルエンザがもっと減って、
皆さんの気苦労が減っていると良いですね。
良かったですね。
紙芝居!!面白そうです。
子供の頃に見た記憶、飴玉を買った子供は前に並んで、、買わなかった子供は少し離れて見ていました。
それでも、帰り道では ” 一緒の話 ”
「面白かった」と話します。
次の2月の開催、
コロナやインフルエンザがもっと減って、
皆さんの気苦労が減っていると良いですね。
2023-01-30 07:37 URL [ 編集 ]
Re: 盛況!
**ばーばら**
マーニさん、有難うございます。
沢山の子供達の姿に、マスクの下でも会員の笑みが分かります。
大人の皆さんの「ほ~」とか「そうなの?」と漏れる声にも
張り切りってしまいます。
コロナ禍では、どうしても人との接触を避けて来たのでしょうね。
新しいカタチが出来るといいですね。
沢山の子供達の姿に、マスクの下でも会員の笑みが分かります。

大人の皆さんの「ほ~」とか「そうなの?」と漏れる声にも
張り切りってしまいます。
コロナ禍では、どうしても人との接触を避けて来たのでしょうね。
新しいカタチが出来るといいですね。
2023-01-30 16:38 URL [ 編集 ]
| ホーム |