西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2023-01-26 16:45 |
カテゴリ:日々の事

値上げの嵐の中で、公的年金が蚤の涙ほど上がるというけれど、実質は-という
現実。
働けなくなった高齢者は、生活防衛手段として、出さなくて済む所にはお金を出さ
ない、という選択肢しかありません。
深夜電力が電気代の半分とのレポートに驚きましたが、23時~02時までの間に
浴室を乾燥させる為にブローを掛けていたのを、標準設定に。
夜間の衣類乾燥時の設定も標準から静音設定にしてみました。
すると使用電力の半分超を占めていた深夜の電力が45%になり、
12月25日~1月24日までの電気使用量は、昨年同月に739KWだったのが、
566KWで-23.4%減の 23,502円 (予想は27,200円)、同じ様な家庭100軒中
今まで33位だったのが、25位まで上がりました。
更に契約容量が深夜電力の蓄熱床暖房システムで 11KWV という大きな契約
だった容量を少なくすると、どの位が妥当なのか中電のアドバオザーに相談した
ところ、10KWVまでにしても2百数十円しか違わないと言う事で、少し考えること
に・・・。
生活防衛と言うと、悲壮感が漂いますが、無理のない範囲で考えて節約するのは、
結構楽しい!? でもやっぱり、高くなったよねぇ~!!
安くなっていたユニクロのカシミアセーター、我慢したモン・・・・・。

更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
秋桜
こんにちは。見直せば色々と出てくるのでしょうが、ギスギスした気持ちになるのは精神的にどうかと私も生活費節約をかなり考えています。火災保険と車両保険会社を変えたら年間でかなりの節約になりました。契約内容は同じなのに。新車もガソリン使用が減って、これも安全と節約。家電製品もそろそろ買い替えかなあと。でも何もかもがお金です。切ないです。トホホ。
2023-01-27 05:13 URL [ 編集 ]
生活防衛
マーニ
本当に、、アレコレ物価の高騰には困りますね。安いお店を探したり、家電の設定変更で節約したり、
ソレでも中々効果は眼に見えて来ません。
仕方無いので電気屋さんや工務店にお願いする仕事を自分でやって節約。
春になったら庭屋さんの仕事も、、
私がやる事になるのでしょう。
ああ、、節約は大変です。
ソレでも中々効果は眼に見えて来ません。
仕方無いので電気屋さんや工務店にお願いする仕事を自分でやって節約。
春になったら庭屋さんの仕事も、、
私がやる事になるのでしょう。
ああ、、節約は大変です。
2023-01-27 08:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
**ばーばら**
秋桜さま、こんにちは。
節約を考える時、どうしても行動範囲が狭くなったり、食べたい物・欲しい物を
我慢してしまいますが、そうなるとストレスになってしまったり・・。
どこまでが許容範囲なのか?自分と相談しながら進めないと、暗い気持ちにしか
なりませんね。
アメリカでは、給与も物価も高いそうですね。
今まで日本は給料は上がらないけれど、物価も安かったので、そんなに負担では
なかったのですが、この値上げの嵐には参っています。
貯金残高の減る怖さと言ったら、ありません。
節約を考える時、どうしても行動範囲が狭くなったり、食べたい物・欲しい物を
我慢してしまいますが、そうなるとストレスになってしまったり・・。
どこまでが許容範囲なのか?自分と相談しながら進めないと、暗い気持ちにしか
なりませんね。
アメリカでは、給与も物価も高いそうですね。
今まで日本は給料は上がらないけれど、物価も安かったので、そんなに負担では
なかったのですが、この値上げの嵐には参っています。
貯金残高の減る怖さと言ったら、ありません。

2023-01-27 16:42 URL [ 編集 ]
Re: 生活防衛
**ばーばら**
マーニさん、お寒うございます。
テレビのニュースで見ましたが、今日も雪でしたね。
本当にこの値上げは、いつまで続くのでしょう?
クリーニングに出さないで自分で洗うとか、惣菜はなるべく家で調理するとか
チマチマ節約です。
なんだか侘しくなりますから、プラス思考が大事ですね。( ´∀` )
頑張りましょう~!!
テレビのニュースで見ましたが、今日も雪でしたね。
本当にこの値上げは、いつまで続くのでしょう?
クリーニングに出さないで自分で洗うとか、惣菜はなるべく家で調理するとか
チマチマ節約です。
なんだか侘しくなりますから、プラス思考が大事ですね。( ´∀` )
頑張りましょう~!!

2023-01-27 16:50 URL [ 編集 ]
ユニクロセーター
ハツ子
寒いね〜〜引きこもりで〜す
そんな訳でガスファンヒーターは働きどうし!!!
引き落としなので後からビックリポンです
2月いっぱい頑張りましょうバーバラ様^^
戸建てとマンションでは気密性が違うから
引っ越し前を思い出しますもの
ユニクロのカシミヤセーターは春に向かって
紺・グレー・赤紫かな毎年一枚ね^^
そんな訳でガスファンヒーターは働きどうし!!!
引き落としなので後からビックリポンです

2月いっぱい頑張りましょうバーバラ様^^
戸建てとマンションでは気密性が違うから
引っ越し前を思い出しますもの
ユニクロのカシミヤセーターは春に向かって

紺・グレー・赤紫かな毎年一枚ね^^
Re: ユニクロセーター
**ばーばら**
ハツ子さま、こんにちは。
寒いですねぇ~。
齢のせいか?物価高のせいか?今年の寒さが、骨身に堪えます。
ウチも気密性は高いのですがねぇ~
日中はお日様が出ていれば、何もつけなくても暖かいのですが、
電気代が昨年の1,8倍ですよ~!
ガスも凄い値上がりですってね?
ハツ子さんのカシミアセーター、見ましたよ~!
今年のタートルは、色が少なかったですねぇ~。
ずっと買い物カゴの入っていたのですが、その内売り切れちゃって・・・・
諦めがつきました~。( ´∀` )
寒いですねぇ~。
齢のせいか?物価高のせいか?今年の寒さが、骨身に堪えます。
ウチも気密性は高いのですがねぇ~

日中はお日様が出ていれば、何もつけなくても暖かいのですが、
電気代が昨年の1,8倍ですよ~!
ガスも凄い値上がりですってね?
ハツ子さんのカシミアセーター、見ましたよ~!

今年のタートルは、色が少なかったですねぇ~。
ずっと買い物カゴの入っていたのですが、その内売り切れちゃって・・・・
諦めがつきました~。( ´∀` )
2023-01-29 17:29 URL [ 編集 ]
| ホーム |