西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2022-11-28 09:00 |
カテゴリ:はらっぱの活動報告

11月26日、午後1時半集合。
午前中雨が降りましたが、昼前には上がり、暖かい土曜の午後、
定例会としては、今年最後のおはなし会です。

導入の手遊び 「どんぐりころちゃん」


絵本 「もりのてぶくろ」


大型絵本 「ドアがあいて」


紙芝居 「てんぐのはなくらべ」


科学絵本 「びっくりまつぼっくり」


手遊び「松ぼっくりがあったとさ・・・」 手遊び 「いもに芽が出て葉が出てホイ」


パネルシアター 「アリとキリギリス」

いつものお別れの手遊び 「さよならアンコロモチ」
途中で時計をみると、用意したプログラムが、予定より短い時間で終わるので
慌ててTさんに手遊びを入れてもらうようにしましたが、サッと絵本と小さな子供
さんに合ったものを演じてくれました。 流石です! ( ´∀` )
反省会の後、12月17日のお楽しみクリスマス会のプログラムを、決めました。
練習は、12月3日(土)午後1時半からです。

(14日に頂いて来た賞状を、会員にお披露目しました。)
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
ご苦労様でした。
マーニ
楽しいお話し会!!
無事に今年の最後を締めくくって良かったですね。きっと、皆さんの手際も良くて、、余りの時間さえ、手慣れた手遊びで盛り上げて
スタッフの皆さんの余裕さえ伺えます。
子供達の為に頑張って沢山の笑顔作ってくれて、、本当にご苦労様でした。
無事に今年の最後を締めくくって良かったですね。きっと、皆さんの手際も良くて、、余りの時間さえ、手慣れた手遊びで盛り上げて
スタッフの皆さんの余裕さえ伺えます。
子供達の為に頑張って沢山の笑顔作ってくれて、、本当にご苦労様でした。
2022-11-29 09:08 URL [ 編集 ]
Re: ご苦労様でした。
**ばーばら**
マーニさん、お早うございます。
まだ大きなイベント「お楽しみクリスマス会」と、押し詰まった26日にも
児童クラブでのおはなし会が残っているのですが、少しだけヤレヤレ。( ´∀` )
三島から来てくれている会員さんが、来年忙しくなるので抜ける予定があり、
ますますアップアップしそうな予感です。
応援、有難うございました。
まだ大きなイベント「お楽しみクリスマス会」と、押し詰まった26日にも
児童クラブでのおはなし会が残っているのですが、少しだけヤレヤレ。( ´∀` )
三島から来てくれている会員さんが、来年忙しくなるので抜ける予定があり、
ますますアップアップしそうな予感です。
応援、有難うございました。
2022-11-29 09:50 URL [ 編集 ]
| ホーム |