西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2022-06-22 17:30 |
カテゴリ:日々の事

来ましたよ~、夫の接種券。
待ち焦がれていた3回目までとは違い、4回目は遅くていいと思っていましたが、
案外と早く届いてしまいました。 ( ´∀` )
5月のゴールデンウイーク明けの感染者増が危ぶまれていましたが、そんな事も
なく、オミクロン株以降変異株流行の様子もなく、海外ではもう普通にマスクを外して
生活している様ですが、最初の頃の様な感染者数や死者数の増加のニュースも無く、
医師会会長は「そろそろ5類に・・・・」と言っている位なのに、国内感染者の数だけ
は、いつまでも数えています。
夫はデイサービスを利用していますので、仕方なく4回目もファイザー製で7月22日の
かかりつけ医の予約を取りました。
夫は3回目が2月8日でしたが、私は(3/16)でしたから、まだまだ先になると思い
ます。
でもファイザー製で副反応があったので、正直受けなくても済むのでしたら、受けたく
ありませんがねぇ~。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
kaz
おお、ご主人の接種券がとどきましたか。
わたしも同じ頃に3回目をやったのですがまだ来ませんねえ。
コロナが下火になってきたせいか、あちこちの宿泊施設で遠方のお客様と遭遇するようになりました。
そんなこともあって早く4回目を接種したいです。
わたしも同じ頃に3回目をやったのですがまだ来ませんねえ。
コロナが下火になってきたせいか、あちこちの宿泊施設で遠方のお客様と遭遇するようになりました。
そんなこともあって早く4回目を接種したいです。
早いですね。
マーニ
コチラはまだ届きません。
4回目になると、次は?と考えてしまいます。
何時まで続くのでしょうか?
長い先を考えて、、ため息です。
早く、良いお薬が見つかって普通の暮らしが戻って来ると良いですね。
4回目になると、次は?と考えてしまいます。
何時まで続くのでしょうか?
長い先を考えて、、ため息です。
早く、良いお薬が見つかって普通の暮らしが戻って来ると良いですね。
2022-06-23 07:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
**ばーばら**
kazさま、こんにちは。
静岡市は1,2回目の時ワーストの遅さでしたから、今回意外に早くて驚きました。( ´∀` )
流行がないのに4回目を打つと、来年また流行すると5回目なんてことにならないでしょうか?
珍しく私は、気が進みません。
静岡市は1,2回目の時ワーストの遅さでしたから、今回意外に早くて驚きました。( ´∀` )
流行がないのに4回目を打つと、来年また流行すると5回目なんてことにならないでしょうか?
珍しく私は、気が進みません。

2022-06-23 17:14 URL [ 編集 ]
Re: 早いですね。
**ばーばら**
マーニさん、同感です。
一体何時までコロナは疫病なんでしょう?
4回目を接種した国もありますが、他の国ではどうなんでしょうね。
海外からの流行しているという話は、聞きませんよね?
全くいい加減にして欲しいと、思ってしまいます。
一体何時までコロナは疫病なんでしょう?
4回目を接種した国もありますが、他の国ではどうなんでしょうね。
海外からの流行しているという話は、聞きませんよね?
全くいい加減にして欲しいと、思ってしまいます。
2022-06-23 17:18 URL [ 編集 ]
| ホーム |