西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2020-02-27 19:56 |
カテゴリ:日々の事

とうとう首相は、全国の小中高校・特別支援学校に、休校を要請。
息子家族は、共稼ぎ。
新学期まで休校となると、どうするのかと心配になる。
図書館活動も、3月を休止とし、はらっぱのおはなし会も当然ながら休止となった。
4月は、様子を見て・・・ということだが・・・・・。
今日は、老人福祉センターのクラブ活動でフラダンスのレッスン。
先生も「どうしようか、迷った」と。
他のクラブでは、休止としたところも、1つや2つではない。
高齢者の危険度が高いのは事実だから、皆で「仕方ないわ」と、笑ってしまった。
テレビをつければ、毎日「コロナ、コロナ」で、不安を煽られるが、健康体、若年層
にとっては、インフルエンザと大差ないのではないかと、思うのだが・・・・。
賢く怖がりたいものだ。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
困ります
マーニ
感染していても症状が出ない人もいるのだとか、
その人が感染源で次々では防ぎようがありません。
まして、検査で陰性になっても再発することもあるなんて、カミさんは当分、ガラス越しの世界です。
インフルエンザには効果のあるお薬ができていますが、今回のウイルスには確かな効果と安全性が足しかけられたモノがない様です。
観戦したら” 運が悪い ” で片付けられてしまうのでしょう。困ります。
その人が感染源で次々では防ぎようがありません。
まして、検査で陰性になっても再発することもあるなんて、カミさんは当分、ガラス越しの世界です。
インフルエンザには効果のあるお薬ができていますが、今回のウイルスには確かな効果と安全性が足しかけられたモノがない様です。
観戦したら” 運が悪い ” で片付けられてしまうのでしょう。困ります。
2020-02-28 08:48 URL [ 編集 ]
Re: 困ります
**ばーばら**
> マーニさん、こんにちは。
とうとう静岡でも、感染者がでましたねぇ。
政府(WHO)の言うように2週間経過して陰性、それから10日位経って陽性では
何を信じていいのか分かりません。
コロナはまだ、何もわかっていないのですねぇ。
マーニさんご夫妻のご苦労、お察しいたします。
兎に角、早く収束してくれないと、私のお財布にも大きな打撃に・・・・
とうとう静岡でも、感染者がでましたねぇ。
政府(WHO)の言うように2週間経過して陰性、それから10日位経って陽性では
何を信じていいのか分かりません。
コロナはまだ、何もわかっていないのですねぇ。
マーニさんご夫妻のご苦労、お察しいたします。
兎に角、早く収束してくれないと、私のお財布にも大きな打撃に・・・・

2020-02-28 19:30 URL [ 編集 ]
同感です…
朴 狸
メディアの先導?には降参ですね、余り見たくない。
情報としては必要なんだけど…煽りすぎ!
当地は今のところ対岸って感じですが、仲間も充分意識しています。
政府の決定は寝耳にって感じが大半、毎日の生活の乱れが心配です。
見えないものへの恐怖ですが、最低限の対応と意識高く持って毎日を!ですか。
対人関係の乱れが一番怖い。
情報としては必要なんだけど…煽りすぎ!
当地は今のところ対岸って感じですが、仲間も充分意識しています。
政府の決定は寝耳にって感じが大半、毎日の生活の乱れが心配です。
見えないものへの恐怖ですが、最低限の対応と意識高く持って毎日を!ですか。
対人関係の乱れが一番怖い。
2020-02-29 06:01 URL [ 編集 ]
Re: 同感です…
**ばーばら**
> 朴狸さま、こんばんは。
「もっと落ち着きましょう~!」って、言いたくなる最近のTVの
専門家?コメントです。
静岡でも一人陰性のはずのクルーズ船乗客に、感染です。
記者が、職員にその男性の職業まで、しつこく聞いていましたが、
関係ないでしょ、って思いました。
それと、マスクはともかく、トイレットペーパーまで行くと、滑稽にさえ
感じてしまいますね。
凛としていたい、ですね。
一刻も早い収束、薬の開発が待たれます。
「もっと落ち着きましょう~!」って、言いたくなる最近のTVの
専門家?コメントです。
静岡でも一人陰性のはずのクルーズ船乗客に、感染です。
記者が、職員にその男性の職業まで、しつこく聞いていましたが、
関係ないでしょ、って思いました。
それと、マスクはともかく、トイレットペーパーまで行くと、滑稽にさえ
感じてしまいますね。
凛としていたい、ですね。
一刻も早い収束、薬の開発が待たれます。
2020-02-29 20:07 URL [ 編集 ]
知恵ママ
こんにちは。
函館は24日まで休校のようです。
親も大変ですし子供もストレス溜まりそうですね。しょうがないことかもしれませんが、あまりにも急すぎます。
メディアもうるさすぎて余計不安になります。
函館は24日まで休校のようです。
親も大変ですし子供もストレス溜まりそうですね。しょうがないことかもしれませんが、あまりにも急すぎます。
メディアもうるさすぎて余計不安になります。
2020-03-01 07:51 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
**ばーばら**
> 知恵ママさま、こんにちは。
案じていました。
北海道は大変!と思っていたら、全国に波及してしまいましたね。
小中高生は、感染が少ないのでは?とも思いますが、後々後悔しないように
しなければならないですからねぇ~。
本当にご苦労だと思いますが、日本の将来に関わって来る時期ですから、
皆でなんとか乗り切って欲しい、と願っています。
ウチの孫もですが、ゲーム漬けになるのが怖い・・・・・です。
案じていました。
北海道は大変!と思っていたら、全国に波及してしまいましたね。
小中高生は、感染が少ないのでは?とも思いますが、後々後悔しないように
しなければならないですからねぇ~。
本当にご苦労だと思いますが、日本の将来に関わって来る時期ですから、
皆でなんとか乗り切って欲しい、と願っています。
ウチの孫もですが、ゲーム漬けになるのが怖い・・・・・です。
2020-03-01 15:42 URL [ 編集 ]
| ホーム |