西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2019-02-27 07:41 |
カテゴリ:日々の事

東日本大震災の復興は、まだ道半ばという所もあるのに、
なんと30年以内に再び、震度7クラスの地震が、東北の海「日本海溝」で起きる
可能性がある、という報道に、驚愕した。
住民の皆さんの不安は、如何ばかりかと?その心中を察すると、とても穏やかでは
いられない。
又、来年のオリンピックは、大丈夫だろうか?
千葉に嫁いで15年の娘は、当初地震の多さに驚きつつも、最近は慣れた感がある。
起きる起きると言われて40年も過ぎた、東海地震のようであればいい、と
願うばかり・・・・・・。
息子達と一緒に、と考えていたスマホ選びだが、土日の混雑時に、ワカランチンが
相手では、店員さんがお困りだろうし、こちらも???マーク状態だろうと、週明けに
家電量販店に。
以前の店員さんとは違って、私にも分かるように説明してくれた。
今の契約のように、安価なプランが無いので、ガラケーからガラケーというのは、割高。
簡単スマホは、値段は簡単とはいかず、60歳以上は話し放題というプランは、メール
や写メをすると、やはり割高。
在宅が多いので、PC機能は使用頻度は少ないだろうし、電話とメール、写メが主な
使用目的になる。
小中学生もスマホを学校に携帯できるよになると、絶対歩きスマホが増えるだろうと
余分な心配したり、自分は皆でスースーの、あの姿は嫌だと、思う。
その説明の最中に、6年も前に買ったガラケーに、月500円の保険がつけっ放しだった
事に、気が付いた。
あ~ぁ~、勿体なかった!私としたことが、なんてこった!
もっと早く、修理しておけばよかった!もう、修理はダメだそうで・・・・・?
画面が暗いのを我慢すれば、500円安くなるから、まだ使えるんじゃない?
なぞと、みみっちい事を考えたり・・・・・・(笑)。
要は、スマホを使いこなそう!という自分の意思次第だと分かっちゃいるが・・・。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
ガラケー
マーニ
もしかしたら?
同じ会社の中古ガラケーなんて方法もある様ですよ。
幾らかの手数料を払えばシムロックがあっても、解除して使える様になるそうです。
勿論、シムの差し替えだけでOKというモノも多いそうです。
中古のガラケーで検索すると出てきました。
同じ会社の中古ガラケーなんて方法もある様ですよ。
幾らかの手数料を払えばシムロックがあっても、解除して使える様になるそうです。
勿論、シムの差し替えだけでOKというモノも多いそうです。
中古のガラケーで検索すると出てきました。
2019-02-27 08:28 URL [ 編集 ]
500円で葛藤・・・わかります
たびいくひと
おはようございます。
そういう世界で育ってきた世代ですので、よくわかります。
たとえ500円であろうと迷いますよね(笑)。
自分もいまだにガラケーで月1400円以下の通信量で、
娘らの月1万円以上は考えられません。
何しろ、このガラケーは3代目ですが、本体には
初代から今まで100ポイント(100円)しか
つぎ込んでいません(笑)。
そういう世界で育ってきた世代ですので、よくわかります。
たとえ500円であろうと迷いますよね(笑)。
自分もいまだにガラケーで月1400円以下の通信量で、
娘らの月1万円以上は考えられません。
何しろ、このガラケーは3代目ですが、本体には
初代から今まで100ポイント(100円)しか
つぎ込んでいません(笑)。
ご主人のガラケー
マーニ
以前、ご主人の、あまり使わない携帯とか書かれていたと思い出しました。
アレ、使えませんかね?
同じ携帯会社のなら、シム差し替えるだけで使えるとネットに記事が載っていました。
携帯の会社に電話すれば教えてくれる様です。
アレ、使えませんかね?
同じ携帯会社のなら、シム差し替えるだけで使えるとネットに記事が載っていました。
携帯の会社に電話すれば教えてくれる様です。
2019-02-27 10:23 URL [ 編集 ]
Re: 500円で葛藤・・・わかります
**ばーばら**
> たびいくひとさま、こんばんは。
携帯電話・pc等無かった時代に育ち、ガラケーに感激した者には、
現代のスマホの次々プラスされていく使用方法に、目がパチクリです。(笑)
月1400円以下というのは、ビックリな安値です。何処のですか~?( ´∀` )
私のは、ソフトバンクですが、メールと写メを使って、3600円ほどで、
電話が長くなったりすると4000円超えますが、その中の500円が
保険料と発覚しました!悔しい~!
スマホに話しかけて、答えてもらう機能に憧れますが、1万超えですね。
年金生活者には、PCと両方になりますから、とてもとても・・・・。
携帯電話・pc等無かった時代に育ち、ガラケーに感激した者には、
現代のスマホの次々プラスされていく使用方法に、目がパチクリです。(笑)
月1400円以下というのは、ビックリな安値です。何処のですか~?( ´∀` )
私のは、ソフトバンクですが、メールと写メを使って、3600円ほどで、
電話が長くなったりすると4000円超えますが、その中の500円が
保険料と発覚しました!悔しい~!
スマホに話しかけて、答えてもらう機能に憧れますが、1万超えですね。
年金生活者には、PCと両方になりますから、とてもとても・・・・。
2019-02-27 19:27 URL [ 編集 ]
Re: ご主人のガラケー
**ばーばら**
マーニさん、アドバイスありがとうございます。
まず恥ずかしながら、シムってなぁに?から始まるんです。
シムが無くても、無線ランを使えば、電話として使える・・・?なんのこっちゃ?
側に教えてくれる人がいませんから、おばあちゃんは脳みそが
ミキサーでかき回されている感じ・・・・(;´д`)トホホ
電話とメール、写メさえできれば十分だと思うのですが、
スマホでQRコードを読み込むと、割り引きしてもらえたり、決済ができたり
写真も、キレイにとれますから、カメラを持ち歩かなくてよくなったり、
便利でいいなぁ~、とは思いますが、使いこなす前に逝っちゃいそうです。(笑)
まず恥ずかしながら、シムってなぁに?から始まるんです。

シムが無くても、無線ランを使えば、電話として使える・・・?なんのこっちゃ?
側に教えてくれる人がいませんから、おばあちゃんは脳みそが
ミキサーでかき回されている感じ・・・・(;´д`)トホホ
電話とメール、写メさえできれば十分だと思うのですが、
スマホでQRコードを読み込むと、割り引きしてもらえたり、決済ができたり
写真も、キレイにとれますから、カメラを持ち歩かなくてよくなったり、
便利でいいなぁ~、とは思いますが、使いこなす前に逝っちゃいそうです。(笑)
2019-02-27 19:42 URL [ 編集 ]
春なんでしょうね。
朴 狸
覚えていて下さるでしょうか…などと…
あまりのズボラさに我ながらあきれていますが、お変わりないようですね。
今冬は雪が殆どなく、秋田へ住み着いてから三本に指に入る楽冬でした。
スマホですか、書かれている通り、朴も指先運動はしたくないと…
昨年末ガラケーを機種交換しました、電話で結構!
まだ生きられそうなので、ぼちぼち愚痴なんぞを書き込もうかと。
今娘が帰省中です、この歳になって重い荷物が殖えました。
初孫なんぞ諦めていたジジババでしたのに、降ってわいてあたふたしています。
流行りかどうか、里帰りなんたらでした…しばらくはこちらでてんやわんや!
またお世話になりますが、どうぞ鼻で笑ってお付き合いをお願いいたします。
あまりのズボラさに我ながらあきれていますが、お変わりないようですね。
今冬は雪が殆どなく、秋田へ住み着いてから三本に指に入る楽冬でした。
スマホですか、書かれている通り、朴も指先運動はしたくないと…
昨年末ガラケーを機種交換しました、電話で結構!
まだ生きられそうなので、ぼちぼち愚痴なんぞを書き込もうかと。
今娘が帰省中です、この歳になって重い荷物が殖えました。
初孫なんぞ諦めていたジジババでしたのに、降ってわいてあたふたしています。
流行りかどうか、里帰りなんたらでした…しばらくはこちらでてんやわんや!
またお世話になりますが、どうぞ鼻で笑ってお付き合いをお願いいたします。
2019-02-28 15:34 URL [ 編集 ]
Re: 春なんでしょうね。
**ばーばら**
> 朴狸さま、ほんとうにお久し振りです。
「おじいちゃん」と呼ばれるようになるんですね。
それは、おめでとうございます。
お祖父ちゃんの出番は、産まれてからですかねぇ~?
楽しい春になりましたね。
こちらこそ、ピリリと辛いコメントを楽しみにお待ちしています。
「おじいちゃん」と呼ばれるようになるんですね。
それは、おめでとうございます。
お祖父ちゃんの出番は、産まれてからですかねぇ~?
楽しい春になりましたね。
こちらこそ、ピリリと辛いコメントを楽しみにお待ちしています。
2019-02-28 17:06 URL [ 編集 ]
| ホーム |