西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2016-09-08 11:36 |
カテゴリ:日々の事

朝から雷鳴が聞こえたり、緊急メールが届いたり、山間部に避難準備情報と
台風は消滅したハズなのに、大雨に対する警戒が促されて・・・・でも今一つ、
実感がない、と話していたら、ザーと音を立てて、降って来ました。
いよいよか!?と思っている内に、5~6分でまた、静かに・・・・・・。
テレビのテロップは、静岡で1時間50ミリの大雨。
きっと、山間部では、降ってるんじゃないかしらねぇ~?
どこの県でも、山間部の被害が大きくて、大変なことになっていますから、
無事を祈るばかりです。

昨日は、2か月に1回の歯肉検査と掃除に、行ってきました。
バナナを食べるだけで、歯肉にあたり、水疱が出来てしまうし、歯ブラシも
それ用の超柔らかブラシなんですが、歯磨きするだけで、切れてしまう状態が、
もう長く続いて、実に憂鬱なんです。
本当は、月に1度は、掃除をしてもらいたいのですが、保険の関係で、2か月に
1回が限度なんですって。
優しく優しく掃除してくれるので、1時間半かかり、口を開けているのも疲れるし、
眠くもなってくるので、最後の方は「お口を、開けてくださ~い」と、何回も・・・・・。
でも、流石にご指名の衛生士さん!
どこも痛くならずに、歯石や汚れが取れて、久し振りに、口の中が気持ちいい。

このまま、何も食べずにいられたら、いいのですがねぇ~。
一昨年、半年続いた原因不明の蕁麻疹で、眠れぬ程の痒みに苦しみ、
昨年からは、これも原因不明の、口内炎。一時は、味覚も変になるほどで・・・・。
どうやら、ばーばらの老後は、病院通いとの長~いお付き合い。
(あ~~~~イヤですねぇ~!!)
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
口内炎
ウーさん
大変ですねー1
食べるコトは毎日の事ですから、、
口腔外科が専門だとききましたが、内科医でも、、
ビタミン剤の処方などはしてくれるようです。
なかなか、完治しない事が多いようで、、
睡眠は十分とれているのでしょうか?
鼻づまりなど、口呼吸から口内炎も起こるようですから、、
塗り薬(蜂蜜など)やほっぺの内側に張り付けるモノもある様です。
丁度良い治療方法が見つかると良いのですが、、お大事に、、
食べるコトは毎日の事ですから、、
口腔外科が専門だとききましたが、内科医でも、、
ビタミン剤の処方などはしてくれるようです。
なかなか、完治しない事が多いようで、、
睡眠は十分とれているのでしょうか?
鼻づまりなど、口呼吸から口内炎も起こるようですから、、
塗り薬(蜂蜜など)やほっぺの内側に張り付けるモノもある様です。
丁度良い治療方法が見つかると良いのですが、、お大事に、、
2016-09-09 08:30 URL [ 編集 ]
朴狸
少雨でしたか、大事無くて何より。
ココも昨夜から窓の開閉が先ほどまで持続^^;
避難準備も心だけ!って何時からかず~っと持続中。
缶詰の消費期限も確認しておかないと…
朴と同じ日のデンタル屋通いでしたか。
運悪く最年少のびじょに当たり、歯肉が傷だらけ、まだ未熟なのよ。
三か月おきなんですが億劫でおっくうで‐‐)
心臓薬服用し始めてから歯が弱くなったみたい?
皮膚に痣やポツポツが出てきたり…サロンに通ったら良いべか?
ココも昨夜から窓の開閉が先ほどまで持続^^;
避難準備も心だけ!って何時からかず~っと持続中。
缶詰の消費期限も確認しておかないと…
朴と同じ日のデンタル屋通いでしたか。
運悪く最年少のびじょに当たり、歯肉が傷だらけ、まだ未熟なのよ。
三か月おきなんですが億劫でおっくうで‐‐)
心臓薬服用し始めてから歯が弱くなったみたい?
皮膚に痣やポツポツが出てきたり…サロンに通ったら良いべか?

Re: 口内炎
**ばーばら**
ウーさん、こんにちは~。
1年半も付き合っていると、慣れたかなぁ~(笑)
年齢のせいと、夫の病気なんかのストレスで、免疫が落ちたんでしょうね。
睡眠は、大丈夫なんです。
唾液の分泌低下からも、口内炎が起きるそうですが、県立では扁平苔癬と
言われ、塗り薬を処方されているだけなんです。蕁麻疹からずっと、
県立にお世話になってます。
歯磨きと糸楊枝でも、キズになるので、全くこまったものです。
1年半も付き合っていると、慣れたかなぁ~(笑)
年齢のせいと、夫の病気なんかのストレスで、免疫が落ちたんでしょうね。
睡眠は、大丈夫なんです。
唾液の分泌低下からも、口内炎が起きるそうですが、県立では扁平苔癬と
言われ、塗り薬を処方されているだけなんです。蕁麻疹からずっと、
県立にお世話になってます。
歯磨きと糸楊枝でも、キズになるので、全くこまったものです。
2016-09-09 15:29 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
**ばーばら**
> 朴狸さま、こんにちは~。
久し振りに、雨~って感じでしたが、来週の予報は全部曇りと雨ばっかり!
来週土曜は、お月見おはなし会なのに~
大きな歯科医院は、衛生士さんも何人かいらっしゃるでしょう~?
顔で選んじゃ、ダメですよ!腕、腕ですよ~!(笑)
これだけ生きて来ると、皮膚にも内臓にも、デキモノくらいできますよ!
面の皮も、厚くなりますし、心臓に毛?いえ私は、肥大と・・・・。
あ~ぁ、しょうがないですねぇ~。
久し振りに、雨~って感じでしたが、来週の予報は全部曇りと雨ばっかり!
来週土曜は、お月見おはなし会なのに~

大きな歯科医院は、衛生士さんも何人かいらっしゃるでしょう~?
顔で選んじゃ、ダメですよ!腕、腕ですよ~!(笑)
これだけ生きて来ると、皮膚にも内臓にも、デキモノくらいできますよ!
面の皮も、厚くなりますし、心臓に毛?いえ私は、肥大と・・・・。
あ~ぁ、しょうがないですねぇ~。

2016-09-09 15:38 URL [ 編集 ]
ストレス
ウーさん
昨日、、大変なストレス、、急に襲ってきて、、
舌の右側に、、スルドイ痛み!!
どうやら、ストレス、、らしいのですが、、
ばーばらさんの辛さ、、ほんの少しですがわかったつもり、
いやーー、辛いですねー。
舌の右側に、、スルドイ痛み!!
どうやら、ストレス、、らしいのですが、、
ばーばらさんの辛さ、、ほんの少しですがわかったつもり、
いやーー、辛いですねー。
2016-09-10 08:02 URL [ 編集 ]
Re: ストレス
**ばーばら**
> ウーさん、こんにちは~。
舌の痛みは、大丈夫ですか~?
急なストレスって、何かあったのですか?
よく私は、食べ過ぎて、舌が痛くなったり、慌てていて自分で噛んだりも
しますけど・・・・・。
私は、夫の病気がひと段落した後、ず~っとなんですよ。
ウーさんも・・・・・。
お大事に、なさって下さいね。
舌の痛みは、大丈夫ですか~?
急なストレスって、何かあったのですか?
よく私は、食べ過ぎて、舌が痛くなったり、慌てていて自分で噛んだりも
しますけど・・・・・。

私は、夫の病気がひと段落した後、ず~っとなんですよ。
ウーさんも・・・・・。
お大事に、なさって下さいね。
2016-09-10 14:02 URL [ 編集 ]
| ホーム |