西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2016-04-14 20:26 |
カテゴリ:日々の事

昨夜からの雨で、すっかりソメイヨシノは花びらを落とし、道がピンク色に
染まっていますが、今度はカワイイ八重桜が、主役になりました。
雨が上がると、気温が上がり、着替えをするほどで、段々と散歩の時間は
遅くなりますねぇ。

ウコン桜は、なんとも言えない、品の良い色ですね。
ところで、日本の子供のいる世帯の貧困は、見過ごせない所まで、来て
しまったようです。
ユニセフの発表によると、OECDやEU に加盟する41か国の子供のいる
世帯の所得格差を順位付けした調査報告書によると、日本は34位、なんと
韓国(15位)や米国(30位)より下の、34位だったそうです。
つまり最貧困層が、移民や黒人の多い米国より、多いと言う事です!
貧困は、虐待や犯罪を生むことになってしまいます。
貧困は学力の格差にも繋がって、労働意欲の低下を招き、貧困の連鎖と
格差社会はますます広がるばかり・・・・・・。
パナマ文書が発覚後、格差社会に対する世界中の不満(特に若者)は、
大きくなっています。
都知事のこの時とばかりの豪遊、政治資金の地球何周分かのガソリン代、
とかく税金と言う事を、忘れがちな物忘れの激しい先生方に、お金の使い道
を、手遅れにならない内に、しっかり考えて欲しいものです。
と、期待しても無理かしらねぇ~?
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
その通りです。
dowさん
親の仕事が忙しく、給料が安い!
子供から目が離れて、生活も勉強もおざなり、
その原因は企業の利益優先!
これも、アメリカから輸入された方法で、、大企業が中小を食いつぶす、、
その後ろ盾が政治家では、、バイトや派遣ばかりの社会!!
弱い者ばかりが被害にあうのでしょう。
大人よりは子供、強い者よりは弱い人を大切にした頃もあったのですがねー。
子供から目が離れて、生活も勉強もおざなり、
その原因は企業の利益優先!
これも、アメリカから輸入された方法で、、大企業が中小を食いつぶす、、
その後ろ盾が政治家では、、バイトや派遣ばかりの社会!!
弱い者ばかりが被害にあうのでしょう。
大人よりは子供、強い者よりは弱い人を大切にした頃もあったのですがねー。
2016-04-15 08:51 URL [ 編集 ]
Re: その通りです。
**ばーばら**
dowさん、こんばんは~。
> テロに参加する兵士が、少なくならないのは、おおもとに格差社会が
あるんですよね。
資本主義経済は、競争で便利で豊かな暮らしもできますが、マイナス面も
目立つように。
世界のリーダーにならなくてもいい、外国を援助より、国内に目を向けて
欲しいとも、思ったり・・・・。
まだ日本中が、総中流意識、殆どが正社員で生涯雇用だった頃に
戻れたらいいのですが、無理なハナシですねぇ~。
> テロに参加する兵士が、少なくならないのは、おおもとに格差社会が
あるんですよね。
資本主義経済は、競争で便利で豊かな暮らしもできますが、マイナス面も
目立つように。
世界のリーダーにならなくてもいい、外国を援助より、国内に目を向けて
欲しいとも、思ったり・・・・。
まだ日本中が、総中流意識、殆どが正社員で生涯雇用だった頃に
戻れたらいいのですが、無理なハナシですねぇ~。
2016-04-15 19:51 URL [ 編集 ]
| ホーム |