西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
| ホーム |
2015-08-23 09:34 |
カテゴリ:はらっぱの活動報告


集合時間を30分繰り上げて、お月見会のパネルシアターの練習を。
夏休みも終わりに近づき、又近くの流通センター祭りのせいなのか?
図書館は、土曜の割には、とても静かで・・・・・・・。


手遊びで、秋の虫の鳴き声を、聴きます。


絵本「なつのおんがく」


軍手やタオルを使って「やどかりのうみのいえ」


絵本「ターちゃんとペリカン」


パネルシアター「ひよこちゃん」 紙芝居「ちからおんな」

お楽しみ折り紙は、かんたんな「ヨット」。フゥーと吹くと、走ります。
ばーばらは、ブロ友さんの作品「へっちょこそうどう」のお話をしましたが、毎回
小さい子供達に、喜ばれます。ツッチーさん、ありがとう~。

お話し会が伸びたので、反省会はさっさと済ませ(でも、しっかり意見はききます)
お月見会でやっていただく、図書館員さんのブックトークを聞かせて貰い、最後は
29日の講座で演じる紙芝居「 沼の婆さん」を、合わせて、終わったのは、閉館
時間ギリギリの5時でした。
夜になると、流通センター祭りの花火が、打ち上げられました。
2階の窓からもよく見えるので、見物したかったのですが、なにせ近いので
その音で、インコが怯え、夫やばーばらに飛びついてきて、離れません。
お化け屋敷で、彼女に抱きつかれ、鼻の下を長くしている彼氏のよう??(笑)
仕方なく、花火見物は、諦めました・・・・・・。

更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。
懐かしい
dowさん
沢山の、お仲間、とつて機な活動なさっていて、素晴らしいですね。ご主人の協力もあって、楽しそうです。
花火で、しがみついて来るインコに、信頼される心地良さ、、そういえば、、ありましたねー、、
とんと、、最近は、、
丈夫になった女性!
そのうち、、コチラがしがみつくコトになるのでしょうか?
花火で、しがみついて来るインコに、信頼される心地良さ、、そういえば、、ありましたねー、、
とんと、、最近は、、
丈夫になった女性!
そのうち、、コチラがしがみつくコトになるのでしょうか?
2015-08-23 10:38 URL [ 編集 ]
Re: 懐かしい
**ばーばら**
> dowさま、こんばんは~。
怯えるインコが、いじらしくって。
忘れていた感情ですねぇ~。
退職なさったご主人をもつ奥様方、元気をなくしていくご主人に
反比例で、どんどんしっかりしていきますからねぇ~。(笑)
でも、お宅では、まだまだ頼りになる、ダンナさまですよ。
怯えるインコが、いじらしくって。
忘れていた感情ですねぇ~。
退職なさったご主人をもつ奥様方、元気をなくしていくご主人に
反比例で、どんどんしっかりしていきますからねぇ~。(笑)
でも、お宅では、まだまだ頼りになる、ダンナさまですよ。
2015-08-23 19:13 URL [ 編集 ]
お話の会
あやめ
無事終了でお疲れ様でした。
いつまでも続けてくださいね。
誰にでもできて、できないことですよ。
我が家のリボンも音には反応しますね。
花火を見せてしまうと、静かです。
いつまでも続けてくださいね。
誰にでもできて、できないことですよ。
我が家のリボンも音には反応しますね。
花火を見せてしまうと、静かです。
2015-08-24 09:12 URL [ 編集 ]
Re: ウチのは
**ばーばら**
> dowさん、そんなことありませんよ!
良い旦那様じゃあないですか~!?
私も、何でも一人で頑張りすぎた、と反省です。
良い旦那様じゃあないですか~!?
私も、何でも一人で頑張りすぎた、と反省です。
2015-08-24 17:00 URL [ 編集 ]
Re: お話の会
**ばーばら**
> あやめさま、こんにちは~。
今週土曜日は、講座で紙芝居、午後はお月見会の練習で、丸一日です。
9月26日の、お月見会が終わるまで、体力が持つか?心配になります。
それが終わると、12月のお楽しみ会も。
楽しいけれど、若い時のようには、動けなくなりましたねぇ~。
リボンちゃんは、幾つに?
ペットは、インコみたいな小さい生き物でも、可愛いですね。
今週土曜日は、講座で紙芝居、午後はお月見会の練習で、丸一日です。
9月26日の、お月見会が終わるまで、体力が持つか?心配になります。
それが終わると、12月のお楽しみ会も。
楽しいけれど、若い時のようには、動けなくなりましたねぇ~。
リボンちゃんは、幾つに?
ペットは、インコみたいな小さい生き物でも、可愛いですね。
2015-08-24 17:06 URL [ 編集 ]
| ホーム |