2023-02-27 14:55 | カテゴリ:日々の事


     P1070195.jpg



いよいよ、マイナカード取得で2万ポイント頂ける期日が、明日1日となり、

各役所は大混雑。

紙の保険証で何の支障もなかった国民も、「紙の保険証がなくなる。」という

大臣の一言とご褒美( ´∀` )のポイントで、取得率が6割を超えたようです。

しかし初診の窓口で3割負担の場合12円、マイナカードで6円の負担という事を

全く知りませんでした。

政府は大金を投じるポイント云々よりも、各健康保険組合の保険料負担、

毎年の紙保険証送付に掛かる費用(税金)、交付金受取り事務費用(税金)が減り、

かつ迅速な振込み等、国民のメリットを丁寧に説明すれば良かった、と思います。

取得しなかった人達は、一定期間紙の保険証を使うのでは、事務の混乱が起き、

間違いの元になりそうですが、どうするのでしょうねぇ~?

なにやらバタバタ感ばかりが、目立ちます。







更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。