2022-11-29 11:00 | カテゴリ:日々の事


     P1070057 (2)


来年1月から使用電力1KWにつき7円、政府からの補助があると言う事ですが、

電力各社それ以上の電力の値上げが認可されるそうで・・・・・・

ウチでは中部電カテエネクラブに入会しており、ポイントを溜めたり、電気代・使用

電力が多かった日・少なかった日・時間帯・節電度など、月一でマイレポートとして

メールが届くので、節電意欲が湧くように感じます。

10月の節電順位は、100軒中40位でしたが、11月は少し上がって33位でした。

昨年と比べ日数に2~3日の差は有りますが、

昨年11月     478KW         9,995円
今年11月     343KW (-28.2%)  12,996円   

消費電力が多い電化製品買い替えが功を奏してか?、凄い節電度ですが、深夜電力

割り引きが無くなり、電気代は上がる一方ですねぇ~!。

この冬は、着膨れして過ごしましょう~!が、庶民のささやかな抵抗? ( ´∀` )





更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。