西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2022-03-29 20:30 |
カテゴリ:日々の事

「花粉非常に多し」の注意報ですが、前日運転中に見つけた満開の桜を
見に、大きなマスクで夫を誘い、近くの神社の裏まで。
生憎の曇り空でしたが、桜の老木は神々しくも感じられます。
アチコチのソメイヨシノも満開が近く、いよいよ春本番です。
一昨日は初物の筍をアラメと煮て、今日は蕗を取って、炒め煮で楽しみ
舌の方も春本番ですよ~。


ところで、毎年の防衛大学校卒業式のニュースでは、1割程度の任官拒否
(任官辞退)があるとの報道がありますが、いつもモヤモヤ感じています。
国の防衛に当たる、という大志を抱いて入学するものだ、と思っていましたが
実際には違うようで・・・・・・。
それならそれで、授業料位は返還するべきだと思うのですがねぇ~?
それが今年は、辞退者が何時もの2倍にも上がったと言う事に、ウクライナ
の戦禍を目の当たりにしているからこそ、なんだかなぁ~と・・・・・・。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。