2022-02-27 12:00 | カテゴリ:日々の事

     P1060612 (2)



昨日欲しい物が有り、インターネットを閲覧していると、何だかおかしい?と

思っている内に、アイコンをクリックしてもMicrosoft edge が開けなくなった。

さぁ~こうなると、PCは使うだけの婆は、パニック状態になる。

分からないながらも、ここか?と思うところを動かしたり電源を切ったり入れ

たりしてみたが全く改善なく、ブログを開くのも諦めて日曜日、全ての家事を

済ませ、9時前にPCを起動してスタンバイ。

先ずはコミファ光サポートセンターに電話し、色々試したが改善されず、PC

メーカーのNECにも電話したが、ここでも改善されず困り切っていると、

Google chrome で試すことを提案された。

そう言えば以前息子が、アイコンを作ってくれていた事を思い出し、

試してみたら・・・・なんだ、使えるじゃない!

知識が無いと言うのは、恐ろしい。

インターネットは、Microsoftで見る物としか認識できていなかったのだ。

無事 ブログも閲覧できるようになり、ホッと胸を撫で下ろし,もう数え切れない

程のアナログ婆さんを、認識している。 







更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。