西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2021-04-25 15:33 |
カテゴリ:はらっぱの活動報告

昨年2月以来のおはなし会が、24日15時から図書館おはなしコーナーにて、
開催されました。
13時半に集合した、6名の会員は、なんだかソワソワした気分で練習をし、
開始30分前には、コーナーに降りて行き、準備万端整えました。
座る場所も間隔を取って、5組だけ。
保護者6名と子供さん7名でした。


一人一人、検温と体調の聞き取り。 間隔を開けて、座ります。


「おてぶしこぶし・・・と手遊び」 図書館員ブックトーク 「さんぽ」


手遊び 「ずくぼんじょ」 紙芝居 「むしむしかくれんぼ」


大型えほん 「りんごがドスーン」


パネルシアター 「すてきなぼうしやさん」

図書館からのおみやげは、小さな折り紙で作った、「かぶと人形」
本当に、久し振りのおはなし会は、子供さんの年齢に合わせて、急遽大型絵本を
変更しましたが、これがバッチリ。
どの演目も、子供さんも保護者さんもノリノリで、マスクとフェイスシールドで
息苦しさがありましたが、久し振りに楽しい30分でした。
反省会は、会員一同「やっぱり、楽しいねぇ~」と、顔もほころびました。
次回は、5月1日13時半、図書館会議室に全員集合号令をかけ、5月定例おはなし会
プログラムと新年度の当番等の話し合いをします。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。