西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2019-02-27 07:41 |
カテゴリ:日々の事

東日本大震災の復興は、まだ道半ばという所もあるのに、
なんと30年以内に再び、震度7クラスの地震が、東北の海「日本海溝」で起きる
可能性がある、という報道に、驚愕した。
住民の皆さんの不安は、如何ばかりかと?その心中を察すると、とても穏やかでは
いられない。
又、来年のオリンピックは、大丈夫だろうか?
千葉に嫁いで15年の娘は、当初地震の多さに驚きつつも、最近は慣れた感がある。
起きる起きると言われて40年も過ぎた、東海地震のようであればいい、と
願うばかり・・・・・・。
息子達と一緒に、と考えていたスマホ選びだが、土日の混雑時に、ワカランチンが
相手では、店員さんがお困りだろうし、こちらも???マーク状態だろうと、週明けに
家電量販店に。
以前の店員さんとは違って、私にも分かるように説明してくれた。
今の契約のように、安価なプランが無いので、ガラケーからガラケーというのは、割高。
簡単スマホは、値段は簡単とはいかず、60歳以上は話し放題というプランは、メール
や写メをすると、やはり割高。
在宅が多いので、PC機能は使用頻度は少ないだろうし、電話とメール、写メが主な
使用目的になる。
小中学生もスマホを学校に携帯できるよになると、絶対歩きスマホが増えるだろうと
余分な心配したり、自分は皆でスースーの、あの姿は嫌だと、思う。
その説明の最中に、6年も前に買ったガラケーに、月500円の保険がつけっ放しだった
事に、気が付いた。
あ~ぁ~、勿体なかった!私としたことが、なんてこった!
もっと早く、修理しておけばよかった!もう、修理はダメだそうで・・・・・?
画面が暗いのを我慢すれば、500円安くなるから、まだ使えるんじゃない?
なぞと、みみっちい事を考えたり・・・・・・(笑)。
要は、スマホを使いこなそう!という自分の意思次第だと分かっちゃいるが・・・。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。