西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2018-11-25 20:18 |
カテゴリ:はらっぱの活動報告

まだコスモスが咲いていたりしますが、長尾川土手の木々は、足元に赤や
黄色の葉を落として、フカフカの絨毯のようです。




絵本 「 とんとんとん だれですか 」




ペープサート 「 あめふりくまのこ 」


絵本 「 14ひきのひっこし 」


支度の間に、「♪ い~とまきまき、い~とまきまき♪」と、手遊び


パネルシアター 「 おいしい秋 」


紙しばい 「 きつねのまくら 」


お楽しみ折り紙は「きのこ」。小さいお子さんには、ちょっと難しかったかな?
最初図書館は、ひっそりしていたので、3連休の中日だからねぇ~、と
会員は、がっかり気味でしたが、おはなし会が始まる頃になると、コーナー
目指して、沢山の親子さんが、集まってくれました。
反省会の後は、来月のお楽しみ会の打合せ。
大型絵本は「だいおういかのいかたろう」ということになりましたが、「ダンスの
場面はどうする?」
器用な会員さんに、足が動く、いかたろうのペープサートを試作してもらう事に
なりました。
どんな風に動かせるか、楽しみです。
後は、お話・しりとりのパネルシアター・毎年大好評の会員さんの手品を
予定しており、12月5日より、申し込み受け付け開始です。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。