西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2017-06-30 19:00 |
カテゴリ:日々の事

「明後日から真夏日が続く」の予報に、今朝は合わせて1.2人前位の夫婦は、
気温は低めなのに、大汗をかきながら、敷物とソファーカバーを夏仕様に交換
です。
1年に2度の恒例となっていますが、年々億劫になっています。
敷物は、インコがいるので使い捨てですが、ソファーカバーを換えるのは、
初めはオシャレ~と喜んでいたのですが、今は・・・・とってもメンドクサイ!
コンパクトサイズかつ座面固めの人工皮革ソファーが、どこかに
無いかしらねぇ~?
即、買い替えたいくらいです・・・・・。

「県内の中高年女性は、容姿に自信あり!」 との新聞の囲み記事。
「はぁ~???」 自信のないばーばらは、熱心に読んでみましたよ~。
老舗化粧品メーカーが、50~70代の女性を対象に実施した全国意識調査によると、
静岡は、10点満点中平均5.46点と全都道府県で、最も高かったそうで・・・・。
因みに2位は北海道、3位は京都と続き、5点以上は6都道府県だけだったそうです。
1週間にメーキャップする頻度も、本県は全国平均(3.95日)を上回る4.42日
で、5位に入りました。 (ばーばらは、殆ど毎日ですから、押上げましたよ~!)
県民性に関する著書が多い、出版プロデューサー岩中祥史氏によると、
「静岡県民は所得が高く、精神的余裕があるのでは?。隣接する大都市から刺激
を受けることで、美への欲求も強いと考えられる」んですって・・・・・・。
新製品の市場調査は、まず静岡から・・・・というハナシがある位に、新しモノ好き、
ええかっこしいの気風が、あるのでしょうねぇ~。
自信どころかコンピレックスの塊みたなばーばらは、「へぇ~~~?」と
スーパーでお買い物中の奥様方を、よ~く見てしまいましたわ。(笑)

ウチの外壁で一生懸命歩んでいるカタツムリ。
最近、こういう姿を見ることがなくなっていましたので、感激!
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。