2017-02-27 15:00 | カテゴリ:日々の事
     P1030759.jpg

地味に地味に、家でリハビリ運動とまで言えないような、運動をしていますが、
なかなか右足の付け根の痛みが、取れません。

理学療法士に言われるまでもなく、フラは、殆ど動けず、太極拳も休みに。

以前より、膝裏のベーカー嚢腫の水が少なくなっているけれど、歩くときに
左足が前、右足が後ろに伸びた時に、右の太ももから付け根へと、痛みが
あります。

腰のヘルニアには、腹筋・背筋を鍛えるのが、良いそうですが、ばーばらは、
腹筋運動が、大の苦手なんです。
恥ずかしながら、自分では、起き上がれないんです。
脂肪なら、たっぷりあるんですけれどねぇ~(笑)。

そこで目に付いたのは、宇梶さんと剛力さんのCM。
口コミを読むと、☆4つ、腰の悪いのが、治ったという人も。

実は、こういう健康器具、幾つも買った経験者なんです。

ペタルの足踏み器は、壊れるまで使ったし、ボート漕ぎは、頑張り過ぎて、
手首や手の指を痛め、自分が壊れてしまい、そのまま放置、他にも途中で
嫌になった物もあったり・・・・・・。
亡くなった父は、健康ぶら下がりきを、購入しましたが、いつの間にか、室内用
物干しになっていましたっけ。

さてこれは、どうしようか?
悩みましたが、同じ様な作りで、半値以下でも口コミの良かった物を、
ダメモトで、購入してみました。
夫も、使ってみたそうだったし・・・・

     P1030780.jpg

背中で押すとき、腹筋に力が入る仕掛けです。

ちょっとやり過ぎると、腰が痛くなるので、身体と相談しながら、
難しい程々に、気長がに挑戦です!
3日坊主で、邪魔物になるのだけは、避けたいところですがねぇ~。


更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。