西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2016-02-29 20:21 |
カテゴリ:日々の事

偶には、道を変えて歩くことがありますが、この頃は沈丁花が香っています。
つい、ユーミンの「♪淡き光たつ・・・・・・春よ~遠き春よ~♪」と、
口ずさんでいました。
昨日は、久し振りに「アミスタッド」という映画を、WOWOWで観ました。
奴隷船での反乱を裁く、歴史的事実に基づく映画ですが、ばーばらは
この中で元大統領役の、アンソニーホプキンズの重みもある演説が、
何度観ても、心を打って、大好きな場面です。
でも、今回は吹き替えの声優が全然威厳が無くて、がっかり!
映画について、詳しいわけではありませんが、自称映画好き。
「羊たちの沈黙」「マスクオブゾロ」でガラリと違う役を演じ、主演から助演まで、
若くなったり老けてみたり・・・・・。
好きな俳優の吹き替えは、本物に似た人にしてもらいたいですよねぇ~。
映画の良し悪しに繋がってしまいますから、映画好きには、我慢がなりません。

親からの虐待などで一緒に暮らすことのできない子供達が暮す、児童養護施設では、
18歳になると施設を出て、独立しなければならない為に、勉強したくても借りる金額
を考えると、大学進学も出来ず、就職しても家賃の支出を考えると、まともに結婚も
できないし、将来に明るい希望が持てないでいました。
今回それが見直され、22歳まで施設で暮らすことが、できるようになったそうです。
4年伸びたことが、両親揃った家庭に比べ、どれ程の事もないかもしれないですが、
少しでも助けになって欲しい、又負の連鎖を断つ為に、(それが将来の生活保護を、
減らすことにもなります)教育には、お金を遣って欲しいと、思います。
更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。