西奈おはなしはらっぱ
静岡で読み聞かせの活動をしています。その様子や日々の出来事などを記しています。
2015-05-31 20:39 |
カテゴリ:日々の事

朝の涼しい内に、梅を収穫しようと思っていたのに、今日は
町内恒例の溝掃除の日、でした。
回覧板を見ずにいたばーばらは、気が抜けちゃって・・・・・。
でも、先日の水道管の埋設工事で、側溝はきれいになっていましたから、
直ぐに終わり、ばーばらがPCに向かっている間に、夫が梅の収穫を
始めていました。いつも「手伝って~」とは、言わないのよねぇ~。
気になって見に行くと、ネットを木の周りにかけて、虫捕り網で採っていました。
ちょっとちょっと、それじゃあ埒が明かないわよ~。
内心、溜め息が出そうな気分で、急いで身支度をして、ばーばらは
木に登りました。 膝は痛いし、もう木登りは、無理と思っていましたが、
気合いですねぇ~、調子良く、重い身体が持ち上がり・・・・(笑)、
諦めるはずだった高い所のも、ぜ~んぶ採りきりましたよ~。
擦り傷、蚯蚓腫れ、おまけに蚊に食われ、汗びっしょり・・・・・。
足を置く場所がないせいで、利き足でない左足で踏ん張ったので、
足はガクガク。
それでも、12キロも収穫できましたよ~。(欲ですねぇ~)

消毒していないので、キレイではないですが、中にはこんな良い大物も。

夜まで、水に漬けておきます。
後は、水を切り、普通の塩の濃さで、梅酢をとるのが目的です。


今日は、湿気が多く、散歩に出ても、ドカンと重たい空気です。
子供は、いいわねぇ~、川遊びに夢中です。
こんな日は、ビールが美味しいんですよ~。大人は、こちらで・・・・・ネ。

更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!


当ブログは、リンクフリーです。