2015-04-30 14:00 | カテゴリ:日々の事
     P1010637 (280x210)
     招霊の木(オガタマノキ)。毎年この時期は、甘~い香りが
     強く香って、皆さんが足を止めます。
     別名 バナナツリー と言うんですって!

P1010635 (180x135) P1010636 (180x135)

P1010633 (180x135) P1010634 (180x135)

行く所もなくって、夫と裏山散歩です。
ポーポーの花や、桑のまだ青い実を見つけ、熟したら忘れずに、他人より早く
取りに来なくっちゃねぇ~。
蜜柑の花が、一斉に咲き出すと、山全体がいい香りに包まれます。

今日の収穫は、木イチゴですねぇ~。
まさか、もう穫れるとは思わなかったので、入れ物を持たずに来たのは、
失敗でした。

山の畑友達が、「猿が、1匹出る。」と、話していました。
それは、一大事!!
猪と違って、敵は上からやってきますからねぇ~。
その時は爆竹で、追い払ったらしいですが、それで懲りてくれたら、
良いのですがねぇ~。




        P1010638 (160x120)
今日、セキセイインコの雛が、我が家にやってきました。
頭と顎が黄色で、尻尾はブルー。パステル・ライラック・ブルーですって!
雄か雌か分かりませんが、雄だったら以前のように、言葉を教えるつもりです。

今までは、黄色ばかりだったので、みんな「キーちゃん」でしたが、
この子の名前は、まだ決めかねています。 


更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。