2012-10-30 16:10 | カテゴリ:日々の事
画像 1532


41年前の今日、確か今日だと思うのですが、結婚しました。

マヌケな話ですが、30日だったか31日だったか、よく覚えていなくて・・・・。

式や披露宴の準備やお金も自分達で用意しました。

開業したばかりでしたし、軌道にのるまでは、残業残業で必死に働いていました。

こんな風ですから、当然お祝いなんてした事も、ありません。

最近とみに、二人とも老いたなあと感じるようになって、「もう、41年か・・・?

自分の人生ったなんだったんだろう・・・?」

と初めて振り返り、過ぎた日の早さを想うようになりました・・・。

1年365日いつも一緒で、口は重いけれど夫の几帳面で丁寧な仕事をお客様は

喜んでくださり、ばーばらは、帳簿、仕入れ、集金、保険など面倒な金銭的なこ

とからお客様の応対と、喧嘩していても口をきかない、なんて無理な話でしたね~。


一度流産した時は、おかしいなあ?と思いながら、自分で車を運転して出かけ、
結局掻剥手術を受け、麻酔が覚めたら又、運転して帰ってきて、すぐに
昼食の仕度をすることに、何の疑問も持ちませんでした。

又、産後死にそうになり、救急車で運ばれた時も、落ち着いてからは、ベットの上で
(個室でしたから)、昔は手書きでしたので、請求書を作ったり、実家に戻った
なんてことは、一度もありませんでしたね。

仕事の為に、いろんな資格試験を取らなきゃならなかったり、世の中がバブル景気
の頃は、仕事がなくてアルバイトに出たり、チラシを撒いたり、とにかく
夫とは、夫婦というより、戦友と言ったほうが似合いそうな関係でした。

記念日には、プレゼントやお食事をというような、どこかの上品なご夫婦とは、
丸っきり、縁がありません。

そして今日も普段通り、14、965日目の一日として、42年目に向けて

進んでいくだけ・・・・。何事もなくが、一番大切な目標として・・・・。


画像 1586


更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。