2012-09-30 14:12 | カテゴリ:はらっぱの活動報告
定刻通り、6時に開演しましたが、それからも続々とお客様がみえられ、
何度も、前に詰めていただくようにお願いの放送がありました。
画像 1385

図書館長さんのご挨拶  )  画像 1387

画像 1391色についてのブックトーク

ホッツェンプロッツさん親子演奏画像 1392

画像 1395入りきれない方々が・・)
       
絵カード・・面白かったね)   画像 1393
                    
画像 1396巾着ひろったニワトリに大笑い

前へ前へと、身を乗り出して・・・)画像 1397

画像 1399
パネルシアター・風の神と子供達画像 1403

画像 1407 (影絵って、綺麗ですね~

お話し、月にのぼったアカナー) 画像 1409


残念ながら、空は曇っていましたが、萩やススキや灯篭の明かりが風情を誘い、
1年に1度の、ロマンチックな夕べでした。初め50個のお土産を用意しましたが、
足りないとこまるかな?ということで
慌てて十数個ばかり増やし、「子供さんだけに・・・」とお願いしたのですが、
丁度いっぱい、いっぱいでした。
来年は、もう少し増やしたほうが、いいのかしら?

嬉しい悲鳴ですね。


更新の励みになりますので、是非応援クリックをお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ



当ブログは、リンクフリーです。